鹿児島ドライブ

 ひょんなことから思い立った鹿児島ドライブ。初めての長距離ドライブに、ドライバー・
とみしはドキドキ。ナビゲーター・かねしは、はらはら。果たしてどんな旅になるのやら…。
                                     (2001年2月17日〜18日)

Let’s ドライブ!

〜 1日目 〜

1.出発 (a.m 7:10出発)
   雲一つない快晴、絶好のドライブ日和となりました。本日のドライブコースは、えびの高原(宮崎県)
  を通って霧島へ、そこから高速道路→指宿スカイラインで目的地:開聞岳を目指すという、九州の
  大自然満喫コースです。(なんでも指宿スカイラインは、一押しのドライブコースだとか。わくわく♪)
   鳥栖ICから九州自動車道でえびのICまで行きます。この間、走行距離は約180km。途中3回
  SAで休憩をとりました。体と気持ちを適度にほぐして、安全運転に努めます♪
          ※八代IC−人吉ICはトンネルの連続、人吉IC−えびのICは対面通行。最も神経を使った難所でした。
   

   
2.えびのレストセンター (a.m10:25着〜10:35出発)
   えびのICで高速を降りて、県道30号線で霧島へ向かいます。この霧島バードラインは、赤松林が
  美しい九州を代表するドライブコースの1つなのですが、ここでアクシデント発生。前日の寒波で路
  面が凍結してたんです。解けているところを選んで(対向車がなかったからできた技)ソロソロと、なんとか
  上ってきたものの山頂付近は完全に積雪状態。ここでとうとう愛車ロゴッチが立ち往生。さて、どうし
  たものか…。途方に暮れるとみし&かねし。
   運良く通りがかった人にこの先の道路情報を尋ねたところ、難所はここだけで、レストハウスまで
  あと少しの距離とのこと。がんばってここを乗り切ることしました。
   道端の草を失敬してタイヤの下に敷き、少しづつ車を動かします。2人で四苦八苦していると、後
  から来ていたヴィッツのお兄さんが手伝ってくれました。「地獄に仏とはこのことだなぁ」と痛感。
  お兄さん、本当にどうもありがとう。
   こうして、えびのレストセンターに到着。困難を乗り超えた後、目にした韓国岳は美しかったです。

              【韓国岳】
   レストセンターはたくさんの登山客で賑わっていました。
   足だけ浸かる温泉「足湯」があるのがユニーク。
             【鹿さん】
   レストセンター付近で見かけた鹿。つぶらな瞳がかわ
   いい♪霧島バードライン入口ではキツネも見ました。
 

   
  
   レストセンターを後にし、小林えびの高原牧園線を霧
  島方面に下ります。同じ高原道路なのに、南側のせい
  でしょうか。路面の雪は、きれいに解けています。快適
  に走り中腹まで来ると、山肌のいたる所から白い煙が
  もくもく! 火山地帯であることを実感させられます。
  そして、
    とみしかねし 「桜島だ!」
  途中にある展望台に車を止め、鹿児島のシンボルを、
  しばし眺めます。とうとう来ました、鹿児島に!
   

   
3.道の駅 霧島 (a.m 11:10着〜11:25出発)

 温泉市街地に出て、国道223号線を東へ。223
号線は、広くてきれいな道路です。右側に桜島を
見ながら気持ちよく走っていくと、最初の駅・道の
駅 霧島に到着。高台にある駐車場からは、錦江
湾と桜島、そして高千穂峰がきれいに見えます。
その昔、瓊瓊杵命(ににぎのみこと)が高天原から
降臨したという伝説(天孫降臨伝説)がある高千
穂峰。頂上にうっすら雪を冠ったその姿は、なん
となく神々しく感じられます。
  
    ※隣には「キリシマ神話の里公園」があります。
   

   
4.霧島神宮 (a.m 11:30着〜p.m 12:30出発)
  
   道の駅 霧島からさらに東へ走り、霧島神宮へ。あの
  坂本竜馬が新婚旅行でおりょうと訪れたという、由緒
  あるお社です。
   噴火の災害を受け、何度か移転と再建を繰り返し、
  今の場所になったそうです。朱塗りの柱と緑の屋根が
  目に鮮やかな本殿には、天孫降臨伝説の主・瓊瓊杵
  命が祀られています。
   霧島神宮入口の大衆食堂で食事休憩。いかにも観
  光地って感じの店構えに、なんとなく懐かしさを感じま
  した。手打ちそばが、おいしかったです。
   

   
5.さくらさくら温泉 (p.m 12:35着〜 1:30出発)

  

 観光の後はお風呂でのんびりしたいな。霧島
は九州でも有数の温泉地。たくさんの温泉から
わたし達が選んだのは霧島神宮温泉・さくらさくら
温泉です。ここは別名「美人湯」。温泉の泥をぺ
たぺたお肌に塗ると…、あ〜ら不思議!つるっ
つるのすべっすべ♪ 女性客が多いわけです。
         ※入浴料:¥500 9時〜21時まで営業。
 とみし:「そんなんで、ホントにきれいになるのか?」
 かねし:「うん。ファンデーションのノリが違うんだ。ほれ。」
 とみし:「・・・・・。」
       (↑見た目には変わらず、反応に戸惑うとみし)
   

   
6.指宿スカイライン
   お湯の気持ちよさに、ついのんびりしてしまった
  けど、目的地はまだ約70kmも先。Fight!
   鹿児島空港ICから高速道路で鹿児島ICまで。
  途中最南端のSA・桜島SAで休憩。ここでは桜島
  の灰を記念に持ち帰ることができます。それから
  西郷どんなりきり看板もあるので、記念撮影にいい
  かも。
   鹿児島ICからそのまま指宿スカイラインに突入。
  途中にある展望台からは、桜島と鹿児島市街地が
  一望できます。(写真右)

       ※鹿児島IC〜終点頴娃(えい)IC:通行料930円
   

   
7.道の駅 喜入 (p.m 3:55着〜4:05出発)

   

 指宿スカイラインの終点頴娃ICから県道232号
線で国道226号線に出ます。道の駅 喜入は、こ
の226号線沿い、日石原油基地側にあります。
 ピンク色の壁がかわいい道の駅 喜入には、温
泉施設があります。海の近くの駅だから、海の幸
がいっぱいあるのかな?と思ってたんだけど、あ
ったのは生青海苔だけ。やっぱり漁港が側にな
いとダメなのかな?明日行く、道の駅 根占に期
待しよう。
 この駅で目についたのは「紫芋ソフト」。さすが
鹿児島!(でも、夕飯に備えてここは我慢。ぐぐぐ…!)
   

   
8.池田湖 (p.m 4:30着〜4:35出発)
   国道226号線を南下し、県道28号線を南西へ。
  ひたすら目的地・開聞岳に向って走ります。すると
  九州で最大の湖・池田湖が現れました。開聞岳の
  噴火でできた周囲15km、深さ233mのカルデラ湖。
  ここから見る開聞岳は、とても絵になります。
   車を止めて降りるとイッシー君の像がお出迎え。
  次に目に飛び込んだのが「世界一の巨大うなぎ」
  の看板。水槽を覗き込むと「これ、なまずじゃない
  の?!」 中には体長2m胴回り50cmのうなぎも
  いるとか…。このうなぎが謎の生物イッシーでも、
  おかしくないかも…?!(笑)
   

   
9.国民宿舎かいもん荘:本日のお宿 (p.m 5:00着)
   午後5時ちょうど、開聞岳麓にある国民宿舎かいもん荘に無事到着。部屋の窓から見える開聞
  岳は、大迫力! お風呂は温泉(川尻温泉)で、赤茶色で錆びっぽい匂いが特徴。舐めるとちょっと
  しょっぱいです。(笑)
   建物は古いけど、お部屋やトイレは清潔だし、お風呂もお食事(お刺身の新鮮さに感動!)も申し分
  なし、居心地のいいお宿でした。(何より安いし〜♪)

※かいもん荘では、開聞岳に登ると「登山証明書」を発行してくれます。登山客が多いのも納得。

   

   

〜 2日目 〜

1.出発 (a.m 7:40出発)
   朝6時に起きて、まずはTVで天気予報をチェック。予報は曇り一時雨。 とにかく、降らないことを
  祈ります。朝風呂に入って目を覚まし、朝食を食べたられっつご〜! この日は山川港から大隈半島
  に渡り、日本本土最南端の地・佐多岬を目指す旅です。
   

   
2.長崎鼻 (a.m 7:45着〜7:50出発)
   
   山川港に向う途中、長崎鼻に立ち寄りました。
  まだ朝早かったので、お土産やさんのシャッター
  も閉まっています。無料駐車場に車を止め、展望
  台へ歩きます。観光パンフによると、長崎鼻から
  見る開聞岳が、1番美しいとか…。なるほど。朝も
  やの中に浮かび上がった開聞岳のシルエットは、
  まさに薩摩富士!
   ゆっくり鑑賞したかったけど、フェリーの時間が
  迫っていたので、慌てて出発しました。
   
    ※時間があれば、先端の灯台まで歩いてみたかったな。
   

   
3.山川港―根占港 (a.m 8:10山川港着、8:30出港〜9:10根占港着)

   

 とみし&かねし、フェリー初体験です♪「切符は
どこで、いつ買うの?」 「乗るときどうするの?」
どきどきしてましたが、係員さんの指示で無事乗
船。山川港から根占港まで、約40分の船旅です。
しばらくデッキに出て景色を眺めていましたが、
あいにくのお天気で風景はいまひとつ。寒くなっ
てきたので、船室内で到着を待つことにしました。
 写真は根占港とフェリー第五おおすみです。
  
   ※運賃はロゴッチクラス(3m以上4m未満)だと2,100円
    (車+運転手)、大人400円です。

             ※山川−根占間は1日5便しかないので、利用するときは予め時刻表を調べておくことをお勧めします。
               リンクページでご紹介している「よかとこBY」で時刻表及び運賃を調べることができます。ぜひ参考に♪
   

   
4.道の駅 根占 (a.m 9:25着〜a.m 9:35出発)
  
   根占港から国道269号線で南へ。4kmほど走る
  と、道の駅 根占に着きます。白い案内板が駅っぽ
  い。(笑) さて、お目当ての海産物はあるかな?
   まだ早朝で店先に出てなかったので、お姉さんが
  奥から出して来てくれました。丸々したイワシの丸
  干しが3匹で300円。大きなアジの開きが1枚200
  円。どちらも、おいしそう♪ 迷った挙句、アジの方
  を買いました。
  
    
とみし:「このアジがめちゃくちゃうまい! 身が厚くて
         焼くとほっこり。油ものってるし♪ 熱燗ちびちび
         やりながらこれをつつくと、くわぁー…っ、最高!」
   

   
5.佐多岬 (a.m 10:20着〜a.m 11:05出発)

 道の駅根占を出発し南にひた走ること約40分。
やっと佐多岬ロードパーク入口に到着。 通行料
1,000円を払って、さらに4kmほど南下。日本本
土最南端は、やはり遠かった…。ロードパークは
熱帯植物が多く、まるで植物園です。
 駐車場に着くと、大きなガジュマルの木がお出
迎え。ここは本当に日本か?!(写真左)
 トンネル入口で入場料100円を払って、展望台ま
で歩きます。うっそうと生い茂る木々の間をぬって
歩いていると、気分はもうジャングル探検隊です。
  

      
 

   

            【佐多岬の灯台】
   展望台から見た灯台。海の水も澄んでて、とてもきれい。
   わたし達は種子島しか見れなかったけど、晴れていれば
   屋久島も見ることができるそうです。
            【日本本土最南端】
   日本本土最南端の地を踏んだ記念に写真を撮る所。
   展望台内の売店で「証明書」(105円)を発行してもらう
   ことができます。証明スタンプ(無料)もあるよ♪
   

   
6.テイエム牧場温泉ラーメン (p.m 12:30着〜p.m 1:00出発)
   佐多岬を後に、次に目指すは桜島。国道269号線をひたすら北上し国道220号線へ。途中、空腹
  に耐えかねて飛び込んだのが、ここ「テイエム牧場温泉ラーメン」です。(このルートは飲食店が少ない。)
   この名前を聞いてピン!ときた方は、競馬をご存知の方です。(笑) 昨年、中長距離G1を総なめ
  にしたテイエムオペラーの馬主さんが経営する、テイエム技研のお店なんですね。店内にはオペラ
  オーの写真や毎日杯の優勝トロフィーが展示されています。オペラオーグッズも色々ありますよ♪
  競馬ファンの方にお勧めのお店です。   ※黄色地に赤い文字がド派手な看板が目印♪
   

   
7.道の駅 桜島 (p.m 1:45着〜p.m 2:05出発)
 
   国道220号線から溶岩道路(国道224号線)に入る
  と、ゴツゴツした黒い岩が周りにごろごろ。桜島の
  東側は、大正時代の噴火で陸続きになった所で、
  ダイナミックな風景が楽しめます。
道の駅桜島
  西に車を走らせていくと、次第に、畑や家が並ぶ
  穏やかな風景に変わります。
   道の駅 桜島は、桜島港の近くにありました。物産
  館では、火山灰を利用した陶器や特産品・小ミカン
  で作ったドレッシング等、色々なお土産品が売られ
  ています。名物・桜島大根は、大迫力。
(笑っちゃうくら
  い大きい♪)
   

   
8.桜島港―鹿児島港 (p.m 2:10港着、?時?分出港〜p.m 2:30鹿児島港着)

  

 桜島港から再びフェリーに乗り、鹿児島港へ。
桜島−鹿児島間のフェリーは、10〜15分毎に出て
いるので便利。みんな乗り慣れてる様子で、さすが
鹿児島の足!って感じです。(カメラ持って甲板に出た
のは、わたし達くらい。) 桜島から鹿児島までは約15
分、あっという間でした。
 写真は、桜島丸と桜島港です。
  
   ※運賃はロゴッチクラス(3m以上4m未満)だと1,070円
    (車+運転手)、大人150円です。

 
   

   
9.帰宅 (p.m 7:00着)
   3時半まで鹿児島市街地でお買い物を楽しんだ後、鹿児島北ICから高速にのり、間3回の休憩
  を取りながら、7時無事に帰宅しました。

おさらい
 今回のドライブルートはこちら。→
サイズに問題があって、ごちゃごちゃしてます。
(いかに広範囲に渡ったドライブかがわかる…。)
錦江湾を中心に、ぐるっと廻ってきたって感じですね。
指宿スカイラインもよかったけど、湾沿いの国道269
号線も、南国情緒たっぷりの道路でドライブしてて
楽しかったです。
  
  ※大体の位置しか描いてないので、ドライブするときは、
   ちゃんとした地図で確認してくださいね。

  

  
  
     【地図中の記号】
      :店・施設・港 / :自然公園・観光地
  

とみしのひとりごと
   あー、疲れた疲れた…! やっぱ鹿児島は、遠いや! 最後、鹿児島市街地で買い物したのが
  効いたな。もっと早く出発してれば、明るいうちに高速降りられたんだが…。(←夜の高速初体験)
  でも、あそこで買い物しなきゃ、うまい焼酎は手に入らなかったし、うーむ…。(悩) まぁ…、要は、
  鹿児島は1泊2日じゃ廻りきれないぐらいデカいっちゅーことだな、うん。
   それにしてもだ。かねしのプランニングは、もーちょっとなんとかならんのか?! 詰めすぎ!
  1度、しっかり言っとかないかんな。…って、あー、疲れた…、疲れ… Zzz〜……(爆睡)

photo :とみし
文   :かねし