八面山金色温泉・「こがね山荘」

◆ 中津の奥座敷 ◆

(おきらくくらぶ2002年4/26号より)

本日の温泉
【八面山金色温泉 こがね山荘】…大分県三光村
  八面山麓にある、和風のしっとりした温泉館
 です。 広々とした内湯に、4つの湯船が揃った
 開放感たっぷりの露天風呂。これだけ楽しめて
 入浴料600円とはうれしい♪ お湯は無色透明で
 匂いもなく、さらりとした肌触りです。
  おしゃれなバーラウンジもあるので、湯上りに
 水出しアイスコーヒーなんていいかも…です♪
 
  ・入浴料 : 大人600円
  ・営業時間 : 10:00〜24:00
  ・風呂施設 : 内湯、露天男女各1。 サウナ有り
  ・その他 : 休憩所、食事処(『湯上り茶屋』『香露庵』)、
         喫茶(『バーラウンジ ザリ』)、ギャラリー他

 
最寄の観光スポット
【青ノ洞門】…大分県本耶馬溪町
  菊池寛の小説「恩讐の彼方に」のモデルとして有名になった青ノ洞門は、今から250年ほど前、
 禅海和尚によって造られました。当時交通の難所で川に転落する人馬が多く、それを見かねた
 禅海和尚は、ノミとツチだけで30年の歳月をかけてこのトンネルを掘りあげたそうです。その長さ
 約342m。 現在は車も通れるトンネルになってますが、一部には彼の彫ったノミの跡が生々しく
 残っています。
         【青ノ洞門と山国川】
  看板の左横辺りに見えてるのが洞門です。遊歩道が
  あるので、歩いて通ることもできます。
             【奇岩】
  耶馬溪をドライブしていると、このような風景をよく見か
  けます。まさに山水画。秋の紅葉も美しい。
  
お立ち寄りスポット
【道の駅やまくに】…大分県山国町
  耶馬溪ドライブの休憩ポイント。小さい駅なが
 ら、産直のお野菜や地域の特産品等色々揃っ
 ています。
  お食事処のメニューが迫力。 『おいはぎ定食』
 には鶏モモ肉が1本、『かっぱ定食』には魚の串
 焼きが丸々1匹付いてきます。おにぎりも、笑っ
 ちゃうくらい大きいのだ♪
  この辺りは水がきれいで、夏には蛍が見られ
 るそうです。草葉の蛍を模した街灯(駅内駐車
 場)がかわいい♪
 



 

【道の駅いんない】…大分県院内町
  「お立ち寄り―」としては、少し遠いかな?(笑)
 目を引くのは、院内町のシンボル・石橋をモチー
 フにした大きなモニュメント。駅内にはマスコット
 (?)のオオサンショウウオがいます。
  院内町には様々な石橋が点在しており、私達
 はその中の1つ、富士見橋に行ってみました。
 駅から少し南に行った所にあるその橋からは、
 名前の通り、豊後富士・由布岳が見えました。
 ちょっと感動♪(晴れてないと無理みたい。)
 
 
 
本日のおみやげ
  『道の駅やまくに』でGetした鮎の甘露煮(写真左上)
 パンプキンパン(写真右)。鮎の甘露煮は『ちょっとおつま
 みシリーズ』の1つで、この他にも食べきりサイズのおつ
 まみが、¥200〜というお手軽価格で揃っています。
  写真左下は院内町『てづくりおやつの店』でGetした梅
 しそまんじゅう。さっぱりしたしそ餡が美味です。 写真を
 撮る前に食べちゃった(笑)ゆずまんじゅうは、酒まんじゅ
 う風のもっちりした生地に、ゆずのマーマレードが上品な
 お味でした。

 

 

<おきらく湯上りTalk>
   −こがね山荘・『湯上り茶屋』にて。 とみし&かねし昼食休憩中。−
 
  かんぱ〜い!
 とみし んぐんぐんぐ… くぁ〜〜〜っ!きくぅ〜〜〜♪
 かねし 湯上りの生(ビール)は、やっぱうまいねぇ〜♪
 とみし ビール飲んだから、『ザリ』(こがね山荘のラウンジ)の水出しコーヒーはパスね。
 かねし わかってるよ。 でもこのラウンジ、なかなか雰囲気良さそうなんだよねぇ…。
       こんなところでお茶したいなぁ。←フロントでもらったパンフを見てる
       ま、次回ってことで、今回は諦めるよ。
 とみし かねしが食ってる『麦とろ定食』、うまそうだな。
 かねし うん。麦飯はもちもちしてるし、とろろもダシが効いてておいしいよ。
       山菜の煮付けも、なかなかイケる。食ってみそ?
 とみし どれどれ…(かねしの皿からつまむとみし) もぎゅもぎゅもぎゅ… うん、うまい♪
 かねし ところで、とみしはこういう所まで来て、どうしてカレー食うの?
 とみし え? こういう所に来ると、カレー食いたくならない???
 かねし ・・・・・・・・。
 
   「そう思うのは、とみしだけじゃないかな…?」思っても口に出せないかねしだった…。
   
<おさらい>
  『こがね山荘』は国道212号線から県道697号線(青ノ
 洞門より中津方面に2、3qほど行った所、トンネルの先
 にある道)に入り、ゆるゆる登ったところにあります。
 かなり道幅が狭いので運転注意です。(中津側から697号線
 に入った方が、道幅が広いので運転しやすいかもしれません。)

  『てづくりおやつの店』(地図中「てづくり」)は、国道387号線
 からわき道に少し入ったところにあります。387号線から
 見える看板が目印です。
 
        ※毎度のいい加減地図です。(汗)
          おでかけの際は、ちゃんとした地図でご確認ください。