熊本絶品馬肉ツアー

 ◆熊本のご当地グルメを食らう◆

(2006年11月24日号)
 

【つばめでGo!】
  以前利用したJR九州『駅長おすすめの日帰りグルメ
 きっぷ』で、今回はかねし母と熊本に行ってきました。
 プラン名もずばり『熊本で絶品馬肉料理』。ご当地グ
 ルメを食べ尽くすぞー!
 
   とみし:「また自分だけ抜け駆けして〜。ずるいぞー!」←出張中
   かねし:「へっへっへ、悪いね〜。」←全然悪びれてない
 
  am9:37、リレーつばめ5号にてJR久留米駅を出発。
 お気楽な女2人旅の始まりです。
 
   
※このプラン、久留米からだと熊本までの往復特急乗車券+
     お食事で7000円。通常熊本まで特急片道2820円かかる
     ことを考えるとお得だと思う。うん。
   
【清正公像】
  am10:25、JR熊本駅に到着。50分で着いちゃうな
 んて、さすがに特急は早いのぉ〜。
  「お食事の時間まで間があるし、せっかくだから熊本
 城を見に行こう。」駅前から市電・健軍町行に乗ります。
 路面電車なんて何年振りかな? コトコトと体に伝わる
 振動もどこか懐かしいです。
  熊本城前電停で下車し案内標識に従い歩いて行くと、
 清正公の銅像がお出迎え。そうでした、熊本城は加藤
 清正が築いたんでしたっけ。
  <加藤清正>
    
戦国時代の武将。天正16年(1588年)肥後北半国の領主と
    して入国すると、治山治水、新田開発など善政に努めた。
   
【熊本城】
  はぜ方門で500円払い入場します。城内は幾重にも
 石垣が連なり、いかにも要塞という感じ。
  石段を上り詰め、目の前に現れたのは地上6階の天
 守閣。(画像右) 威風堂々たるその佇まい、何度見ても
 圧倒されます。「来たからにはやっぱりてっぺんを目指
 すべきだよね?」 内部は資料展示室になっているので
 すが、今回は時間の都合上パス。勢いに任せて最上階
 までひた上ります。(お疲れ様・・・)
  しかし、苦労した分最上階からの展望は最高♪ 秋色
 に染まる街の風景をしばし楽しんでいましたが、実は高
 い所が苦手なかねし母。(爆) 早々に来た道を戻り、頬
 当門から熊本城を後にしたのでした。

 
***熊本城ギャラリー***
 

      平成19年に築城400年を迎える熊本城。加藤家2代、細川家11代の居城としてその歴史を刻んできました。
      しかし西南戦争の3日前、原因不明の出火で天守閣・本丸一帯を消失。現在の天守閣も昭和35年に外観復元
      したものだそうです。
 

【石垣】

【飯田丸五階櫓】

    今にもお侍さんが出てきそうな雰囲気。上部の反り
    (武者返しってやつ?)が美しい。
    熊本城南面防衛の要だった飯田丸五階櫓。明治に取
    り壊されましたが平成17年に復元。大楠がまた見事。
   

【本丸御殿大広間】

【天守閣からの眺め】

    藩主の居間、対面所(接客の場)等があったとされる
    本丸御殿大広間。平成20年春頃一般公開予定だと
    か。今から楽しみです。
    中央に見えるのは消失を免れた宇土櫓。建築当時
    から残る唯一の多層櫓で、国の重要文化財に指定
    されています。
   
 【ピンチ?!】
   次に向かうは菅乃屋上通り店。いよいよお楽しみのランチタイムです。長塀脇を通り、熊本最大の
  繁華街・上通りへ。しかし、ここでアクシデント発生。JRのパンフに記載された地図を頼りに行ったの
  ですが、目指すお店が見つからないのです! お店に電話で問い合わせること2回、ようやくたどり着
  くことができました。結局通町筋電停から徒歩2分のところを、20分もかけてしまったよ。とほほ・・・
   
【菅乃屋の馬肉会席】
  テーブルに着くと、次々にお料理が並べられました。
 季節と郷土色を盛り込んだ前菜は、見た目もお味も素
 晴らしい。名物の馬刺しは4点盛りで。赤身はさっぱり
 と柔らかく、霜降りは脂のノリが絶妙。コウネ(タテガミ)
 はゼラチン質プルプルで、フタエゴ(アバラ部分の3層
 の肉)はコリコリとした触感と甘みが美味。部位でこん
 なに味わいが違うなんて驚きました。
  メインの石焼ステーキは、さっと焼いて塩ダレで。生
 とはまた違ってうまい♪ 「馬肉って奥が深いねー。来
 れてよかったー。」(喜)
  前菜と馬刺し。この他に石焼ステーキ(絶品!)と揚げ物が付く。
   (青皿は別注文の馬レバー。)
 

【手毬寿司】

【デザート】

    お食事の締めは馬刺しのお寿司。塩やお醤油にも
    こだわる菅乃屋さん。シャリがほんのり赤味がかっ
    ているところを見ると、お酢にも特別な何かが?
    食後のデザートは和菓子(生)とコーヒー。それぞれ
    違うお菓子だったのでお互い半分こして両方味わい
    ました。親子ならではの楽しみ。(笑)
 
【水前寺成趣園】
  お食事の後は水前寺公園まで足を伸ばすことに。通
 町筋電停から再び健軍町行に乗り込みます。水前寺公
 園電停で降りたら公園までは歩いて3分。こちらも案内
 標識がしっかり出ているので歩きやすいです。
  水前寺成趣園は東海道五十三次を表した桃山式庭
 園。入口で400円払い入園すると、まずその造形美に
 目を奪われます。芝も松もよく手入れされていて、とに
 かく美しい。そして阿蘇の伏流水を利用したことで知ら
 れる池。池底からこんこんと湧き出る清水は、見ていて
 心が洗われるようです。
  所々紅葉も見られ、秋の成趣園をゆっくり散策しまし
 た。             富士山を模したと言われる築山を望む
   

【池の鯉】

【色づく紅葉】

    歩くと寄って来て口をパクパク、エサを催促します。
    あんまりねだるので思わずエサ買いました。(爆)
    成趣園は松が多いのですが、少し散策ルートを逸れ
    るとこんな紅葉も見られます。
   
【さようなら熊本】
  水前寺公園電停から今度は熊本駅・田崎橋行で熊
 本駅へ、帰路につきます。今回の旅はこの市電が大
 活躍。運行は3〜8分毎、運賃は一律150円(10/1
 から12/21までの試行運転)と大変便利です。
  pm3:51のリレーつばめ14号に乗り、pm4:39、
 無事JR久留米駅に到着。ご当地グルメに舌鼓を打
 ち、市内2大名所を観光し、大満足の熊本絶品馬肉
 ツアーでした。
 
  かねし「で?次はどこに行く?」
  かねし母「湯布院の森号で湯布院でしょう〜。」
       とみし:「そうやって、また自分だけ抜けがけする〜ぅ。」
   
  

<お出かけ日:’06年11月22日>