*おきらく倉木山に登る*

 ◆花の宝庫。◆

   
      登山ガイド(山と渓谷社発行『大分県の山』)にある”花が誘うのびやかな草台地”というフレーズにココロ引かれ、
      由布市にある倉木山に出かけてみました。どんなお花に出会えるかな?わくわく♪
 
【由布岳パーキングから雨乞牧場へ】
   湯布院ICから県道11号線(やまなみハイウェイ)を別府方面へ。車を由布岳パーキング(有料)に止め、am8:50、
    倉木山を目指して出発。
 
  かねし「駐車場に登山客いっぱいいたけど、倉木山に行くのはわしらだけみたいね。」
 
    そう、天下の由布岳が近いとあって、倉木山はちょっと影が薄い。。。
  
  とみし 「ま、その分ゆっくり登れるから、オレらみたいな初心者には丁度いいさ。」
 
    まずは登山口のある雨乞牧場へ。11号線を500m程西に進み、わき道に入ります。
  

【由布岳】

【湯布院の街】

   雨乞牧場に向かう坂道から見た由布岳。双耳の峰が
   きれいに見えます。
    画像中央下に見える合掌造り風の建物は、登山後の
    入浴を予定している『ゆふいん七色の風』。
【雨乞牧場から倉木山登山口へ】
  舗装された坂道を延々と歩き、雨乞牧場ゲートを通過。やがて
  右に開けた牧野が。
 
 とみし 「牧草地の向こうに見えるアレが倉木山か?」
 かねし「おー、絵になる風景だね〜♪」
 
  登山口へと続く牧野の1本道は見晴らしも良く、開放的です。
   
【倉木山登山口】
  由布岳パーキングを出発して約40分、ようやく倉木山登山口に
  到着しました。
 
 とみし 「いよいよ、ここから本格的な登りだな。」 
 かねし「舗装路が続いただけに、足裏の土の感触が
       うれしいよ。」
   
【運命の分かれ道】
  取り付いて間もなく、分岐を示す小さな指導標が。
 
 とみし 「ここは”急勾配を承知の上で『左急直登』”
       だったな。」
 
  登山ガイドの通り往路は直登コースを選択したのですが、これが
  黒土むき出しの急斜面でして―
 
 とみし 「うおーっ、足元が滑るー!はっ・・・!
       へっぴー(へっぴり腰)かねしは大丈夫か?」
 かねし「えぃ!とぅ!」←木の根や幹を掴んで器用に登ってる
 とみし 「かねしってば猿みたい・・・」
   
【ミヤコザサをかき分けて】
  急斜面を登りきると、一面のササ原が広がっていました。
 
 とみし 「うーん、ササ越しに見る由布岳もいいのぉ。
       な、かねし? ・・・って、あれ? かねしが
       いない?」
 かねし「おーい、とみしー。ここだよー。」
 
  そこには、ササの中からニョッキリ突き出たステッキが、ぐるぐる
  回っているという珍妙な光景が。
  (↑ササに埋もれたかねしが、居場所を知らせようと頭上でステッ
    キを振り回している。)

 
 とみし 「かねしチビだからな。。。」
   
【倉木山三角点】
  am10:50、標高1155mの倉木山三角点に到着。
 
 かねし「ぜぃぜぃ・・・ ササで窒息するかと思った。。」
 とみし 「しかし、苦労した分感慨もひとしおだぞ。
       見よ、この標柱を!」
 かねし「おー、ちゃんと由布岳がバックに入るように
       立っている。素晴らしい♪」
 
  しかし、倉木山の最高地点はまだこの先、100mほど南に登った
  所にあるのだった。山頂まではもうひと踏ん張り。ふひー!
   
【倉木山山頂】
   三角点から10分ほど(かねしは再びササと格闘。/爆)で、標高1160mの頂に。
 
  とみし 「由布岳と鶴見岳が一望だ!」
  かねし「反対側にはくじゅうの山々が見えるよ。うひょ〜、360度の大パノラマだね。」
 
    山頂には誰もいなかったので、見晴らしのいい場所に腰を下ろし、少し早いお昼にしました。大分の名だたる山々を
    眺めながらパクつくおにぎりは最高♪
  

【倉木山山頂】

【由布岳(左)と鶴見岳(右)】

【山腹廻コースで下山】
  体力を回復したところで、am11:40、下山開始。
 
 とみし 「復路は山腹コースだったな。」←登山ガイドを確認
 かねし「お花がいっぱい咲いてるコースだよね?
       わくわく♪」
 
  日当たりが良く、たくさんの花が見られるという山腹廻コース。期待
  に胸をふくらませながら、西に草地を下ります。
 
              西の草地を下り、倉木山の山頂を振り返る。
   
【山腹廻コース】
  草地を下りきったら登山道を北に折れ、樹林帯へ。
 
 とみし 「踏み込まれた道に、緩やかな傾斜・・・
       山腹コースってムチャクチャ歩きやすい!」
 かねし「ホント、いい道だね。あー、若葉が眩しい。」
 
  歩きやすさに、辺りを見回す余裕が出てきたとみし&かねし。
  新緑の季節だったことに、今さら気付いたり。(笑)
 

 かねし「さて、お花は・・・っと、わっ、すごい!」
 
  改めて探すまでもなく、キスミレやタチスボスミレがお花畑のように
  咲き乱れていました。

 
◆◇◆ 倉木山に見られる草花 ◆◇◆

<左からアケボノスミレ、キスミレ、タチスボスミレ>
 

<左からハルトラノオ、ヤマエンゴサク、ジロボウエンゴサク>
 

<左からイチリンソウ、エヒメアヤメ、バイカイカリソウ>

 

 

     可憐な草花にココロ癒されながらテクテク下っていると、突然視界が開け、由布岳の雄美な姿が目に飛び込んで
     きました。
  
  とみし 「これぞ豊後富士って眺めだな。 いやー、絶景、絶景。」
  かねし「急登コースを周らなくても、これだけの展望が拝めるんだ。今度登るときは、山腹コースの
        往復でいいんでないかい?」←軟弱ハイカー(爆)
  とみし 「それもそうだな。」←同じく・・・(爆)

【谷間から見えた福万山】

【由布岳の大展望】

     やがて先の分岐点で往路と合流。来た道をたどり、pm1:10、元の由布岳パーキングに無事戻りました。
  
  かねし「お花もきれいだったけど、由布岳の展望も素晴らしかったな。当然っちゃ当然だけど、
        由布岳に登ったら由布岳は見えないんだよね?」
  とみし 「それって負け惜しみにしか聞こえないゾ。(汗)」
  かねし「ふにー。」
 
     ・・・今度は由布岳だ!(←体力つけようね)

 

 

<立ち寄りスポット>・・・今回とみし&かねしが立ち寄ったのはこちら
【ゆふいん七色の風】
  由布岳の麓にある温泉宿泊施設(旧湯布院ハイツ)。
 12時〜16時は日帰り入浴もOKで、場所が場所だけ
 にハイカーの利用が多いです。(笑)
  お湯は無色無臭。広々とした内湯は前面ガラス張りで
 湯船に浸かったまま由布岳の眺望が楽しめます。山か
 らの風が心地よい露天もグー♪
 
  
【お風呂データ】
   ・入浴料:大人600円
   ・お風呂施設:内湯、露天男女各1。サウナ有。
    ※日帰り利用は12時〜16時と限られているので、入浴時間
      にご注意を。
 
<おさらい>
  今回のお出かけルートはこちら。→
   ※毎度のかねしお手製Map。お出かけの際はちゃん
     とした地図でご確認ください。
 
 ・ 由布岳パーキング(有料)の駐車料金は500円。
 
 ・ 県道11号線から雨乞牧場への入口には小さな標識が
  出ています。(車からだと確認しにくい)
 
 ・ 関係者とのトラブルの要因になるので、牧場内には絶対
  車を乗り入れないこと。(と、登山ガイドに書いてあった)
 
 ・ 直登コースは雨天、積雪時は避けた方が無難です。
  (これも登山ガイドに書いてあったんだけど、身をもって体
  感しました。無理!だと思う。/汗)
 
 ・『ゆふいん七色の風』HPは
こちら

<登山日:2007年 5月 3日>

   

Home   Menu