*おきらく由布岳に登る*

 ◆憧れの豊後富士♪◆

<正面登山道から見た飯ヶ盛城と昼間の月>

   かねてから登ってみたいと思っていた由布岳に、9月20日、ついに登頂しました。― とはいっても
   東峰だけなのですが。。。←へっぴーなもんで。(笑)
   頂上からは九重連山、鶴見岳、高崎山、遠くは英彦山まで見えると聞き、展望を楽しみにしていた
   のですが・・・ この日は1日中山頂に雲がかかっていたため望むことができませんでした。残念。
   もう1つのお目当てはタンナトリカブト。こちらは青紫の美しい花に出会うことができました。由布岳
   は思いのほか山野草が多く、シオガマギクやフクオウソウ、ホタルブクロなど初お目見えの植物も。
   今回は初心者らしく正面登山口コースを行きましたが、豊かな樹林帯あり、視界の良い潅木帯あり
   と、ルートが変化に富んでいて楽しい山歩きができました。
   今度はサクラソウが咲く春に歩いてみたいです。出来ればピーカンの日に。(笑)

 

 

◆◇◆ 正面登山口コース ◆◇◆
 

<由布岳全景>

<登山道>

    由布岳といえば双耳の峰ですが、この日は1日中雲
    がかかっていました。
    始めは樹林帯の中を緩やかに登りますが、潅木帯の
    ジグザク道に入ると傾斜が増してきます。

<合野越から見る飯ヶ盛城>

<登山標識>

    休憩場所に丁度良い合野越。飯ヶ森城もきれいに見
    えます♪
    膝下の高さしかない、控えめな標識。道々にあるので
    初心者にはうれしい♪

<秋の実り?>

<ススキ越しに望む湯布院の町>

    登山道に落ちていました。左はヤマナシ、右はヤマ
    ボウシの実です。   
    息が上がってきた頃、ススキの穂越しに湯布院の町
    並みが見えました。元気出てきたゾ。

<双耳の峰>

<マタエ>

    中腹まで来てようやく山頂が望めました。左が西峰、
    右が東峰です。
    西峰と東峰の分岐点・マタエ。ピークは西峰ですが
    鎖場が自信ないので東峰に向かいました。
  
    <東峰登山道から西峰登山道を振り返る>
        西峰の険しい稜線越しに湯布院の町が。絶景♪
 

    <右:東峰>
        出発して2時間半後、ついに山頂到着!だけど辺りは
        雲の中〜。何も見えない〜(泣)
   

<山頂のお地蔵様>

<東峰から西峰を望む>

    山頂標識の側にひっそり祀られていました。登山者の
    安全を見守ってくださるようでありがたい。
    火口を挟んで正面に西峰が見えました。いつかはあそ
    こに立ってみたい・・・けどムリかな?(やっぱ自信ない)

 
◆◇◆ 由布岳で見られる花たち ◆◇◆


<左:サイヨウシャジン、中:ワレモコウ、右:イヨフウロ>

   


<左:ホソバノヤマハハコ、中:アキノキリンソウ、右:ヤマラッキョウ>

   


<左:ホクチアザミ、中:フクオウソウ、右:シロヨメナ>

   


<左:シモツケ、中:ホタルブクロ、右:ノギク>

   


<左:サワヒヨドリ、中:タンナトリカブト、右:シオガマギク>

<由布岳(大分県由布市/正面登山口コース)/2008年9月20日登頂>

Home   Menu