広島・宮島の旅

 かねし父の故郷とあって、子どもの頃たびたび訪れた広島。とみしにとっても学生時代を過ごした
 思い出の場所です。最近なんとなく懐かしく思っていたところ、とみしも思いは同じだったようで、
 「それなら久しぶりに行ってみるか。」ということに。2つの世界遺産を巡り、2人のルーツをたどる
 広島の旅です。
                                                    (2008年2月11日〜2月13日)
     
< Let’s ドライブ!*1日目* >
1.出発 (a.m 7:30 鳥栖IC発)
  am7:30、鳥栖ICから九州道で一路広島へ。関門橋を渡り
 中国道に入るのも、これまでの山口・出雲ドライブですっかり
 慣れました。 今やお馴染みのめかりPAから見た関門橋
  しかし山口Jctから山陽道に入ると、そこから先は未知のエ
 リア。休憩を取りつつ、慎重に車を走らせます。
  それでも広島は出雲に比べるとずっと近かった。。。(当たり
 前か) am11:00には宮島SAに着いてしまいました。(汗)
 少し早いけど先のスケジュールを考え、ここでお昼に。
  お好み焼きは夜に取っておくとして(笑)、まずは『尾道ラー
 メン』をいただきます。背油が浮いたしょう油味のスープ、こっ
 てりかと思いきや意外とあっさり。美味ですー♪

 

 

<宮島SA>

<尾道ラーメン>

    巨大しゃもじの看板が目を引く宮島SA。店内には色んな
    種類のもみじ饅頭があって目移りする〜。
     しょう油味のスープが太めの麺にからんでおいしい。
     久しぶりのとんこつ以外の味、新鮮です〜。
2.不動院 (a.m 11:55〜p.m 12:20出発)
  広島ICを降りて(am11:45)、まず向かったのは不動院
 不動院は14世紀中頃、足利尊氏が諸国に建てた安国寺の
 ひとつといわれるお寺です。境内にある金堂は広島市内に唯
 一残る国宝として知られています。
  広島入りして最初にこちらを訪れたのは、不動明王にお参り
 するため。弘法大使が唐から帰国する際、
荒れる波を切り道
 を開いたというお不動様に旅の安全を祈願したかったのです。
  重厚にして壮麗な楼門をくぐり(画像左)、金堂の薬師如来、
 不動堂とお参り。参拝後辺りを散策していると『8月6日』の文
 字が。『原爆の被害を免れた不動院は、市街地からの被爆者
 で埋め尽くされ修羅場と化した』 境内の看板は当時の様子を
 そう伝えていました。
  往時を今に残す不動院。その静かで美しい佇まいは一瞬『あの日』を忘れる程でしたが、やはりここは広島
 なのだと、その看板を見て改めて思い知りました。

 

 

<金堂>

<不動堂>

    広島市内に唯一残る国宝。薬師如来像が安置されて
    います。
     お堂の中には漆黒の不動明王像が。憤怒の形相の
     不動明王は一切の障り・穢れを焼き払うとか。
3.本日のお宿:スーパーホテル広島 (p.m 12:35着)
  「市内の移動には広電(路面電車)!」というとみしのアドバイスで、ひとまず車と荷物を置きに本日のお宿・
 スーパーホテル広島へ。駅前通りに面したホテルは繁華街も徒歩圏内で、なかなか使い勝手が良さそう♪
  広電には便利なフリーパスが各種ありますが、ここは翌日の宮島行きを考えて『宮島フリーパス(フェリー&
 宮島ロープウェーの乗車券付)
』をチョイス。最寄の販売窓口『ブルーウェーブイン広島』で購入し、早速銀山町
 から乗車しました。
4.東千田公園(広島大学跡地)
  日赤病院前で下車し、とみしの案内で向かった先は青春時
 代の思い出が詰まる東千田公園。かつて彼の母校があった
 場所です。既に学舎はなく広大な芝生が広がるのみですが、
 メタセコイアの並木道の辺り、今でもキャンパスの面影が見ら
 れます。
             東千田公園入口から見たメタセコイアの並木道
 
  並木道の正面には古びたレンガ造りの建物(画像左下)
 「うおっ、1号館が残ってる!」 なんでも当時、とみしはこの中
 の一室で研究に明け暮れていたのだとか。嬉々として1号館を
 カメラに収めて回るとみしを見ながら、「ここがヤツのルーツ
 なんだな〜。」と思いました。

 

 

     
      旧広島大学理学部1号館
        
広島大学の前身・広島文理科大学の本館として昭和6年に建設。
        市内に残る数少ない被爆建物の1つだそうです。

 
                                   東千田公園の木
            
公園内に残るたくさんの木々は、大学復興のため世界各国
            から寄付されたもの。春になれば緑の杜になるのでしょうね。
  
5.平和記念公園
  再び広電に乗り、今度は中電前で下車。平和大橋を渡り、
 平和記念公園へ。広島に行くからには必ずここは再訪しようと
 決めていました。
  わたしが初めてここを訪れたのは小学1年生の時。母から
 そこが「爆弾の落ちた場所」と聞いていたわたしは、地面に
 大きな穴が開いた光景を思い浮かべていました。しかし資料館
 で見たものは、想像を遥かに超えていて・・・ その夜は怖くて
 眠れなかったことを覚えています。
  公園内を進むと、『原爆死没者慰霊碑』が記憶のままの姿で
 ありました。平和を思い、手を合わせます。不動院で『あの日』
 の記事を読んだこともあり、自然と気持ちが入りました。
  原爆死没者慰霊碑。世界各国からたくさんの人が訪れ、
   平和への祈りが捧げられます。
  『原爆死没者慰霊碑』から『平和の鐘』、『原爆の子の像』と
 巡り、『原爆ドーム』へ。(画像右)
  恒久平和を願うシンボルとして、1996年、世界遺産に登録
 された『原爆ドーム』。チェコの建築家の手によるこの建物は
 もとは広島県産業奨励館といって、物産品の展示即売や美術
 展など文化事業に利用されていたそうです。ドーム型の屋根
 といい、近代化を象徴する美しい建物だったんだろうなと思い
 ました。それが・・・
  壁は吹き飛び、むき出しになった鉄骨はグニャリと不自然な
 形に折れ曲がっています。どんなに熱かっただろう、どんなに
 苦しかっただろう・・・ その姿は被爆した人々の痛みを訴えて
 いるようで、わたしは涙をこらえることができませんでした。
  核兵器が地球上から消えるまで灯し続けるという『平和の火』は、今でも慰霊碑の後ろで燃え続けています。
 「子どもの頃に感じたあの恐怖は、まだこの世界から消え去っていない。」 そう思うと、平和を強く願わずには
 いられません。
6.広島城
  喫茶店で一息入れた後、時間があったので広島城に行って
 みることにしました。鯉城通りを北へ歩きます。
  広島城は1589年、毛利元就の孫・毛利輝元によって建て
 られました。しかし原爆で全壊、現在の天守閣は昭和33年に
 再建されたものだそうです。
  二の丸表御門は平成4年に復元。
 
  お堀の内に入ると、大きなユーカリの木がありました。(画像
 右下) 被爆樹木とのことで、爆心地側(南)の幹は黒く焼け焦
 げていますが、枝いっぱい、たくさんの葉を茂らせていました。
 そっと葉に触れると、力強い生命力が伝わってくるよう。わたし
 にはそのユーカリが、一大都市へと復興を遂げた広島の街に
 重なって見え、深い感動を覚えました。

 

 

<天守閣>

<被爆樹木・ユーカリ>

    中は展示室になっているのですが、残念ながら今回は
    パス。ちなみに観覧料は大人360円です。
    原爆に耐え、台風に耐え、今なお緑の葉を揺らすユー
    カリの木。その生命力には感動です。
8.広島ぶらり
  来た道を戻り、本通りへ。「中・四国最大の商店街」と言われるだけに、魅力的なショップが目白押し。 中でも
 元気なのが『ひろしま夢ぷらざ』。たくさんの人だかりにココロ引かれ覗いてみると、うほっ♪ 広島の特産品が
 どっさりー 観光パンフも色々揃っているので、情報収集もばっちりです。
  夕食は広島風お好み焼きと決めていましたが、さすがに本場とあってお店が多い・・・! 散々迷った挙句、
 『元祖へんくつや総本店』へ。初めてなので、ここは基本の(?)『そば肉玉』をチョイス。これがまたうンま〜い♪
 薄いパリパリ生地に千切りキャベツがたっぷり、特性の甘辛ソースも絶妙です。ボリュームはかなりあるはず
 なのに、ペロリと平らげてしまいました。(速攻で食べたので、すみません、画像はなしです。/爆)
  ホテルに戻ったら2次会。(笑) 『ひろしま夢ぷらざ』でGetした干し海老と魚せんべいを肴に、コンビニで仕入
 れた地酒を一杯。こうして広島の夜は楽しく更けていったのでした。
< 1日目おさらい >

今回のドライブルートはこちら。↓ ※かねしお手製の簡略Mapです。お出かけの際はちゃんとした地図でご確認下さい。


  ・ 不動院は国道54号線から『大芝水門東』交差点を東へ、道なりに進みます。(国道に標識有) HPは
こちら
 
  ・ 広島市内の足『広電』のフリーパスは定期券窓口の他、市内のホテルでも購入できます。詳しくは
こちら
   なお、宮島ロープウェーは天候により運休になることもあるので、『宮島フリーパス』を購入する際は慎重に。。。
 
  ・ 東千田公園へは広島港行で。「日赤病院前」下車すぐです。
 
  ・ 平和記念公園最寄の電停は「中電前」、もしくは「原爆ドーム前」。駐車場はありません(※)のでご注意を。
     ※観光バス以外は近隣の有料駐車場利用になります。詳しくは
HPを。
 
  ・ 広島城については
公式HPで詳しく紹介されています。
 
  ・ 広島観光の心強い味方『ひろしま夢ぷらざ』は
こちらでチェック♪
 
  ・ 『元祖へんくつや総本店』は広島パルコの近く、『お好み村』の斜め前です。
 
  ・ 観光にビジネスに便利な『スーパーホテル』、HPは
こちら
 

*2日目へ*

Home