*十三の景 耳納山を望む草野の町並み*
(福岡県久留米市草野町)
<2005.7.27 Photo By かねし> |
|
![]() 道。歩いていると、昔にタイムスリップしたような不思議 な感覚を覚えます。 左側に普通の家4〜5軒分はあるんじゃないかな? と思える長い塀があるのですが、実はこれ、鹿毛邸と 呼ばれる1軒のお宅(右画像)のもの。 鹿毛邸は1780年頃に立てられた、草野町で最も古 い家屋だそうです。その昔は、醤油屋・はぜろう屋・質 屋等を営んでいたとか。 県の文化財にも指定されていますが、現在も人が住 んでいらっしゃる現役のお家なので(すごい!)、見学 にはご注意を。 |
|
<アクセス> ・鹿毛邸へは、JR久留米駅(or 西鉄久留米駅)から草野経由上原行き、もしくは善院行きのバスに乗り、 バス停草野局前を下車。東へ歩くこと約1分、草野歴史資料館手前にあります。 |
|
|
|
以前11の景でお洒落な洋館をご紹介しましたが、草野町には古民家や神社仏閣が多く、 | |
和の情緒もたっぷりです。和と洋が嫌味なく共存する、不思議で、居心地のいい空間・・・ | |
草野町の魅力はそんなところにあるのかなぁ。 | |
【須佐能袁(すさのお)神社】 楼門と本殿の彫刻が見事。特に楼門は重厚で、見て いるだけで圧倒されます。 |
【専念寺の彫刻】 極彩色に彩られた本堂は「九州の日光」とも。内部は 見学できませんが、外観だけでも見ごたえ有り。 |
![]() |
![]() |